納豆はご飯の代わりにもやしで食べると糖質オフ!やみつきピリ辛からしマヨネーズの納豆とうふもやし
糖質量
6.5g
調理道具
電子レンジ
材料【2人分】
-
大豆イソフラボン小大豆もやし
1袋
-
ごま油
小さじ1
-
納豆
1パック
-
マヨネーズ
大さじ1
-
しょうゆ
小さじ2
-
からし
小さじ1/2
-
七味唐辛子
適量
-
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
-
刻み海苔(お好みで)
適量
-
※「大豆イソフラボン小大豆もやし」は「名水美人」でもOK!
作り方
-
耐熱容器に大豆イソフラボン小大豆もやしを入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱して水気を切り、ごま油を加えて混ぜる。
-
別の容器に納豆、マヨネーズ、しょうゆ、からし、七味唐辛子を入れて混ぜる。
-
器にスプーンですくった絹ごし豆腐、もやしを盛り、2をのせる。お好みで七味唐辛子をかけて刻み海苔を散らす。